2009年の12月にクリムゾンウッドのノーマルがさくらで初クリアされてから約2カ月
2010年の2月20日に、クリムゾンウッドのハードに挑戦してきました
これまでにも何度か挑戦していたのですが、いつも3番目の弓のボスの不具合のせいで大勢の方が落ちてしまい撤退になっていました
18人という多めの人数での挑戦
ボス戦までは無事にたどり着けます
ですが今回も弓のボスで残り7人にまで減ってしまいました
幸い、遠距離が4人も残っていたので、最後の海賊のボスヘロンも撃破することができました
残り時間3分とギリギリでした
これがさくらのクリムゾンウッドのハード初撃破でした
ノーマルもハードも初撃破することができてうれしかったです!
それから私はクリムゾンウッドのノーマルをよく主催するようになりました
12月に友達と2人でクリムゾンウッドを主催してから、私だけでも主催ができるんじゃないかとおもえたからです
今まではずっと誘ってもらえるのを待っているだけでした
なので、好きなときに行くこともできません、好きな人と行くこともできません
でも自分で主催すれば、好きな時にクリムゾンウッドに行ける
毎日2回ずつすることもできる
もちろんメンバー集めやオークションなど大変なこともあるんですけど、好きなときにできるのは魅力的でした
失敗も多くて、説明不足や不手際など
一緒にいってくれた人にもたくさん迷惑をかけていたと思います
各職2人以上のメンバー集め
私のPTは固定メンバーではなかったのでこれが1番大変でした
ほぼメンバーは同じなんですが、数人は変わる感じ
足りない職は拡声器で叫んだりして募集していました
わざわざ拡声器で募集したのは、一緒に遊んだことのない人と遊びたかったからです
そしてクリムゾンウッドに行く機会のない人にも挑戦してほしい、そのきっかけになればいいなと思っていました
この募集のおかげで、私がこれからピンクビーンやシグナスを主催するときに来てくれた友達と知り合うことができました
そしてクリムゾンウッドの主催をしていてよかったことの1つは、琉帆さんと知り合えたことです
私の拡声器をみてよく参加してくださいました
これから私はいろいろなものを主催するようになりますが、初めて主催をしたクリムゾンウッドはやっぱり特別です