メイプルストーリーM メイプルストーリーMにさくらサーバー追加 2019年4月8日 4月10日からメイプルストーリーMの配信が開始! 最初はそんなに楽しみでもなかったのですが、Twitterなどでけっこう待ち望んでいる友達が多いからか、私も楽しみになってきました 実装されるのは3サーバー もみじ あんず かりん パソコンのメイプルで現在使用されているかえでを除いた、実装順の3サーバーでした これが4サ...
資産状況 2019年3月資産状況 2019年3月31日 ¥10,958,615 リスク資産時価評価額 ¥8,909,615預貯金 ¥2,049,000 どんどん株価があがってきています。おかげで買いたいなっておもう株を買う勇気がでません。NISA枠も使いたいのにな。...
FP試験 合格しました!FP2級! 2019年3月11日 1月27日に受検したファイナンシャル・プランナーの資格。 それが3月7日にインターネットで合格発表でした。私も自己採点の結果、合格しているだろうということで、この日を楽しみにしていました。それですぐに確認したくて、受験票を探す。ない。そういえばこの前、掃除をした時に捨てちゃったのかもしれない…。こんなバカなことをしてし...
資産状況 2019年2月資産状況 2019年2月28日 ¥10,612,212 リスク資産時価評価額 ¥8,569,212預貯金 ¥2,043,000 株価がだいぶ戻ってきています。短期間での売買にも挑戦してみたいと思い、初めての信用取引にも挑戦してみました。無駄な売買がおおかったせいか、株価があがっているわりには評価額があまり上がっていない気がします。...
資産状況 2019年1月資産状況 2019年1月31日 ¥10,334,297 リスク資産時価評価額 ¥8,345,297預貯金 ¥1,989,000 1月は12月に下がった分の株価を戻っていくようでした。おかげで資産も1000万円台に戻りました。...
FP試験 FP2級試験を受験 2019年1月27日 1月27日、今日はFP2級の試験の日。午前中は学科試験、午後からは実技試験。 できた人がどんどん退出していくなか、私はどちらも最後までいることになりました。 自己採点の結果・・・ 学科試験 47/60 実技試験 32/50 どちらも6割正解すれば合格なので、たぶん合格している!はず…。実技は本当ギリギリですけどね。実技...
未分類 仕事で横浜へ行ってきました 2019年1月24日 1月23日24日と仕事で横浜へ行ってきました。 私の職場から毎年誰か一人が上司と行かなくてはいけないんですけど、今年は私が行くことになってしまいました。 今まで避けてきたので仕方ない・・・ でも横浜というか、関東に行くのも3年ぶり! 仕事だからどこかに行けるわけではないんですが、ちょっと楽しみでした。 そして人が多かっ...
資産状況 2018年12月資産状況 2018年12月31日 ¥9,939,287 リスク資産時価評価額 ¥7,845,287預貯金 ¥2,094,000 12月後半の株価の下落がすごかったです。損出しをしても、翌日にはまた含み損を抱えているという状況でした。資産もついに1000万円をきってしまいました。...
FP試験 FP2級試験を受けることにしました 2018年12月3日 ファイナンシャル・プランニング技能士の2級の試験を受けることにしました。金融財政事情研究会が実施するFP2級と呼ばれている国家資格です。 2018年の1月にFP3級に合格していたので、今度はFP2級に挑戦してみようかなって。 そもそもFP3級を受験したのは… そもそもなぜFP3級試験を受けることにしたのかというと、私が...
金投資 純金積立を解約 2018年12月1日 私のはじめての投資は純金積立でした。 投資をはじめたいと思ったのはは2016年の4月。でも当時の私はどんな投資があるのかわかりません。株式、債券、投資信託、仮想通貨、何から手をつけたらいいのかもわかりませんでした。 純金積立これは母が積み立てているのを知っていたので、投資素人の私でもやってみようと思えました。 住信SB...